中秋の名月~観月祭~

10月も中旬に入り、肌寒い日々となりました。 でもまだ、日中は陽射しが強いときもあり、この寒暖差には注意が必要⚠️ですね。   先日9月29日(金)、中秋の名月と呼ばれた日に京都にある松尾大社で開催された【観月 […]

移動を楽しむ(●’◡’●)

こんにちは。ありく八尾 看護師のKです。 私には保育園と小学校低学年の息子がおります。 2人ともかなりの鉄道好きで、いわゆる「鉄オタ」です。 子供の鉄オタなので「子鉄」といいます。電車のことを名称ではなく、〇〇〇系と呼ん […]

ご褒美うなぎ頂きました‼

ここ最近、猫投稿が続いているありくスタッフブログですが、本日はうなぎの話です😆 土用の丑はとっくに過ぎてしまいましたが、ありく平野では先日うなぎの会を開催させて頂きました❤️❤️❤️ 7月・8月を猛暑の中自転車やバイクで […]

皆さん癒されてますか?

初めまして😄 ありく平野の理学療法士のYです。3月末頃に入職させていただきました❗   9月が始まりましたが、毎日暑い日々が続いておりますね。体調はいかがでしょうか❓ 私は暑さで少しバテ気味です💦   […]

実家でのお話

ありく東住吉リハビリのYです。 毎日暑い日が続いていますね。サウナの中で自転車をこいでいる感覚です。 日焼けしたくないあまりに、今年から飲む日焼け止めを飲み必死に日差しに抵抗しています。   話は変わりまして、 […]

夏真っ盛り‼‼‼‼‼

こんにちは 平野ステーションの看護師Fです   少し前まで紫陽花が綺麗だなぁなどと感じていたのに ずいぶん前のように感じます。。。 もう夏真っ盛りですね いや、夏超えてませんか?! 日本の夏ってこんなに暑かった […]

夏ですね

ありく八尾 事務のYです 毎日、暑い日が続いていますね🌻 夏休みも開始し、子ども達が楽しそうにしている表情を見かける機会が増えました🌞 先日、事務所の窓にセミが羽休み❓にきていました            日陰がいいのか […]

リハビリさんの備え🍗

八尾STのセラピストさんたちです(* ´艸`)    2人で 手品✨の練習中・・・        ではなくて~         福祉用具のデモスト中 😯        利用者さん宅で 使用する前に        […]

看護就職セミナー

梅雨明けを待たずに セミの鳴き声が聞こえてきました   1日 看護協会主催の 看護職の就職フェアに 参加してきました 😳  九州地方で 線状降水帯が発生した日でしたが、     訪問看護への就職相談 11件 お受けさせて […]

看護学生さん臨地実習🐥

健康診断のための採血💦で 平野STへ伺うと ✨✨学生さん✨✨  1年生の時に 学校で 在宅看護の授業をさせていただいた🐣ちゃんたちが  3年生になって おねぇさんらしくなってました🐔🐔🐔  『先生~』って声かけてくれまし […]