最近の日課(2つ) 作業療法士の日常

訪問看護ステーションありく八尾のMです。

最近の私の日課を投稿したいと思います👍

 

1つめの日課(日課というか週課❓)はランニングをしていることです🏃🏼‍♂️

実は子どもたちが成長し体重も増えたことで、ママチャリに限界が来てしまいました😂

もう1台自転車を購入する提案もありましたが、自転車は購入せず、

『一人で自転車に乗ることができる』を計画し、私が子供たちの隣をランニングすることで、

安全に自転車自立を目指しています。

 

自宅からアリオまでの距離:片道2.8km

往復5.6kmでヘトヘトですが、これを機会にダイエットも出来ればと思います!頑張ります🐖

 

2つめの日課はあさがおの水やりです💐🪴

子どもが夏休みの課題で持って帰ってきてから、私がはまってしまいました😂

利用者様からの助言もあり、お花の水やりは「早朝と夜中」が良いということが今になって分かりました。

昼間に水をあげてしまうと、太陽の熱で水が温まってしまい、枯れてしまうとのことでした🍂

その助言もあって、最近はとても元気に咲いてくれています😊👍

 

利用者様にも自主トレを頑張って頂いていますので、私も日課を継続できるよう頑張ります👍