こんにちは😁 ありく八尾 看護師のKです。
先日、子鉄の小4長男と、撮り鉄に行きました。
※子鉄☝️…子供の鉄道オタク
※撮り鉄☝️…鉄道や、鉄道のある風景を撮影すること
長男の今回のリクエストは、最近ハマっている阪急電車。
なぜ阪急電車が好きなのか聞くと、
・阪急マルーン(車体のカラー)が美しい
・ゴールデンオリーブ色の座席が高級感がある
・モーター音の響きがいい
からだそうです(笑)🤣
私、いつもは渋々撮り鉄に付き合うのですが、この日は私も見たかった期間限定のラッピング列車 ↓↓↓↓↓
カービィ号😍💕 かわいいっ🤩
嬉しそうな長男🥳(一番好きな8000系ではなかったそうですが😓)。
写真は梅田駅ですが、淀川の河川敷から電車を撮りたいとのことで、十三へ移動…。
鉄橋を走る時の走行音が何とも言えず良いらしいです😅 私にはよくわかりません(笑)
神戸線、宝塚線、京都線があるので、ずーっと電車が行き交います。 もう夜ですよ…。
暑い中 撮り鉄に付き合うのも、ご褒美がないとやってられません😅
ということで、美味しい食べ物とキンキンの力水🤣(↓実は立ち飲みスタイル🍺)
母は元気になりましたー
もう9月ですが、まだ暑い日が続くと言われていますよね😣
こんな感じの緩い休日を挟みながら、残暑のなか自転車での訪問頑張ります🚴
ちなみに、カービィのラッピング列車は令和8年3月17日までやっているみたいなので、ぜひ見てみて下さいね(阪急電車のホームページに時刻表ものってます)😊